

映像翻訳とは、テレビ番組、映画、DVDなど映像メディアの翻訳を指します。ジャンルは、ドラマ、ドキュメンタリー、ニュース、インタビューなど多岐にわたり、英語をはじめ韓国語・中国語など、さまざまな言語を翻訳します。
このサイトでは、翻訳者をめざす方のために映像翻訳者になる為の情報をご提供します。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
テレビ好きなあなた、 2020年の東京オリンピックを控え、益々注目が集まっている英語のお仕事に放送翻訳というジャンルがあります。 テレビ局や在宅で映像翻訳やリサーチ、映像の使用許諾などを行います。 |

![]() |
『マダム・べー ある脱北ブローカーの告白』 北朝鮮の核・ミサイル開発の脅威が連日報道されているが、今月はある脱北女性の過酷な運命を追ったドキュメンタリー映画『マダム・べー ある脱北ブローカーの告白』をご紹介。監督は韓国・プサン出身で、フランスで映画を学んだ1980年生まれの新鋭ユン・ジュホ。一見、一人の脱北女性の足跡を淡々と追った記録映像のようだが、終盤思いがけない展開を見せる「事実は小説より奇なり」な作品だ。 |
![]() |

現ワイズクラブは、2017年5月22日(5月27日配信)のイベントをもって終了いたします。 最後のイベントは、会員以外の方にも無料でご参加いただけます。 時間管理に悩んでいるすべての方を対象としたセミナーです。是非、ご参加ください。(非会員の方は、録画配信で視聴いただく場合は有料となります。) |

